移動できる間仕切

子供部屋の間仕切りについて
大きな一部屋を二つに分ける時の話しです。


完全に独立した部屋を欲している場合は、天井までの壁を造ります。
音が気になるようであれば、断熱材を充填し防音に配慮します。

ですが最近はそこまで独立型を欲していないとの要望を聞きます。



最近はこの形が良いなと思います。

可動棚・ステンパイプ


布団やクリアケースなどの収納


シナランバー(21㎜厚)で組立て



天井まで壁を造ると、閉鎖的になります。
自ずと風も通り難くなります。


この形だと後で取り壊したり、位置も移動できるので、可変性があります。
便利です。